エンコーダーの筐体をパネルに取り付けできるようにしました。
あとは、ノブの部分をいろいろ作っていけばバリエーションを増やせる感じなったので、試しにターンテーブルっぽいノブも作成
図面は以下
ロータリーエンコーダーはこれで完成。結構満足のいくできになった気がします。
次はフェーダーを完成させます。
エンコーダーの筐体をパネルに取り付けできるようにしました。
あとは、ノブの部分をいろいろ作っていけばバリエーションを増やせる感じなったので、試しにターンテーブルっぽいノブも作成
図面は以下
ロータリーエンコーダーはこれで完成。結構満足のいくできになった気がします。
次はフェーダーを完成させます。
この投稿へのコメントの RSS フィード。 TrackBack URL
こちらも続きましてPCBGOGOさんで発注した基板 2種類に部品実装しました。 前回のはどちらかというとデジタル系の基板でした。デジタルなので、ある程度動けばそれほどノイズなど気にしなくて良いのですが、こちらの2種類はア [...]
PCBGOGOさんに依頼した基板に部品を実装してみました。 前回の記事でレジスト、シルクがいい感じとお伝えしましたが、メッキ処理も良いようで半田もつけやすかったです。 動作確認も問題なく、基板の製造ミスもありません。 両 [...]
作りたい基板が結構溜まってきたため、PCBGOGOさんで生基板を発注してみました。基板が早速届いたので、初見レビューです。 パッケージですが、上記の箱に入っており、しっかり梱包されておりました。デザインも他の基板メーカー [...]
前回の記事に引き続き、違う形(円形です。なので旋盤加工だと思います) で材料(アルミ)を試してみました。 左側がJustwayにお願いしたもの、右は違うところです。 精度は全く問題ありませんでした。少し表面の削り跡が気に [...]
以前にも切削加工のサービスを使用してきました。外注する作業を個人で頼むのが簡単な時代になり、そのノウハウを公開できたらと思い、試した結果などを公開しております。 そこで今回はJustwayというサービスを使用して切削加工 [...]
こちらも続きましてPCBGOGOさんで発注した基板 2種類に部品実装しました。 前回のはどちらかというとデジタル系の基板でした。デジタルなので、ある程度動けばそれほどノイズなど気にしなくて良いのですが、こちらの2種類はア [...]
PCBGOGOさんに依頼した基板に部品を実装してみました。 前回の記事でレジスト、シルクがいい感じとお伝えしましたが、メッキ処理も良いようで半田もつけやすかったです。 動作確認も問題なく、基板の製造ミスもありません。 両 [...]
作りたい基板が結構溜まってきたため、PCBGOGOさんで生基板を発注してみました。基板が早速届いたので、初見レビューです。 パッケージですが、上記の箱に入っており、しっかり梱包されておりました。デザインも他の基板メーカー [...]
前回の記事に引き続き、違う形(円形です。なので旋盤加工だと思います) で材料(アルミ)を試してみました。 左側がJustwayにお願いしたもの、右は違うところです。 精度は全く問題ありませんでした。少し表面の削り跡が気に [...]
以前にも切削加工のサービスを使用してきました。外注する作業を個人で頼むのが簡単な時代になり、そのノウハウを公開できたらと思い、試した結果などを公開しております。 そこで今回はJustwayというサービスを使用して切削加工 [...]
© Copyright 2024. powered by Analogfeeder
[...] AS5048Aでエンコーダーが完成したタイミングでステッピングモータの制御もできるようにしておきたくなり、パルス制御についていろいろ試してみました。 [...]
ピンバック by ステッピングモーターNEMA17の制御-wiringPi softPWM, softServo,softToneの違い- | Analogfeeder — 2020/02/16 @ 13:23
[...] AS5048A ロータリーエンコーダ 完成 [...]
ピンバック by ロータリーエンコーダーのノブとクロスフェーダーの製作 | Analogfeeder — 2020/03/26 @ 00:18