Blog

TAF midi prototypeセットアップ
ご依頼のTAFのmidiコントロールバージョン(TAF midi)のプロトタイプセッティングと動作確認 midi bootloader組み込み済みなので、midi経由でpicのフ....

ターンテーブルPDX-2000改造7 -PCB artwork-
馬鹿な基板を作ったなあと自分でも思う笑 上は今製作中の基板のシルクのデザイン。見て分かる人はわかるかもですが、一応説明すると、レコ....

midiv ケースのデザイン5 物が届く
オーダしていました3DケースとEnclosureが届きました。 左がレーザーカッターで作ったEnclosure、右が3Dプリンタで作った3Dケースです。 どちら....

ターンテーブルPDX-2000改造5 -PCB Board Final-
少し間が空いてしまいましたが、基板の設計ほぼ完了 文字のフォントをちょっと変更するぐらいかと。 eagle => eagleup => sketchup => Maxwell ....

sketchupでruby6 -caseプラグイン完成-
caseのプラグインも完成。 ほとんど完成していましたが、enclosureのプラグインと機能的なところを統一した感じに。 enclosureの記事は http://ww....

sketchupでruby5 -enclosureのプラグイン完成-
やっとこさ自分の思う通りに動くpluginを完成させることができました。。 これは、enclosureと呼ばれるケースで、特徴は、レーザーカッターでア....